News&Topics
Home > News&Topics > 台湾へ研修に行ってまいりました!
台湾へ研修に行ってまいりました!

入社2年目以降の新入社員で台湾へ研修に行ってきました。

台湾市内をぐるっと巡り国立故宮博物院・龍山寺・中正紀念堂などなど回って台湾の歴史を学んでまいりました!

 

【龍山寺】
こちらの写真は龍山寺。
台北でもっとも歴史があり、色鮮やかなお寺でした。縁結びの神様・子宝の神様・商業の神様などなどたくさんの神様が祀られており、おみくじなどもありました。おみくじの内容も「上上 大吉 上吉 中吉 下吉 中平 下平 下下」と日本と少し違っていて面白かったです。 
 
 
 
 【中正紀念堂】
こちらは中正紀念堂の外からの写真です。
蒋介石さんを讃えて作られた建物で中正紀念堂の「中正」は蒋介石さんの本名です。
とにかく広かったです。建物の入り口の中には大きな空間が広がっており、そこには大きな蒋介石さんの像が座ってました。また、訪問したときはちょうど衛兵交代儀式が蒋介石さんの像の前で行われており、大きな動きなどもピタッと揃っており圧巻でした。 
 
ちらが蒋介石さんの像になります。
アングルが悪くて大きさがイマイチ分かりませんが、
かなりの大きさです。 
 
 
 
 
 
【国立故宮博物院】
最後の写真は国立故宮博物院。
中は写真が写せないので建物の写真になりますが、こちらも建物が大きかったです。国立故宮博物院で人気のある展示物が「翠玉白菜」と呼ばれる彫刻。色合いなど凄く綺麗で本当に白菜そっくりでした。もうひとつは「肉形石」。質感なども豚の角煮そっくりでした。他にも青銅器の「毛公鼎の金文」など歴史を感じる展示品が沢山あり色々な事を考える機会となりました。
 
他にもキュウフン・土林夜一など行ってまいりました。治安もよくホテルの方やお店の方もいい人ばかりで台湾の事が少し分かって好きになる研修でした。